2017年2月アーカイブ

楽しいチャレンジ

| コメント(0) | トラックバック(0)

三寒四温の季節なのか、粉雪・湿り雪から雨そして太陽が顔を出す時間が多くなった。窓越しには生物の境界ブラキストン線が引かれた津軽海峡で春網を引き上げる定置漁にカモメが飛び交う。

潮の干潮時を確認して糠森平坦磯での「ふのり採り」、今年は海水温が高い影響なのか成長が早く、しかも少雪のためか磯が賑っています。(漁業権を持ち行使料金を漁業組合に支払ってのこと)

   P1050261_500.jpg

ふのり採りが終われば身の薄い「若生こんぶ」を、水洗いの後に茹でてから細長くカットすれば「海草サラダ」に、また人参・チクワなどの具材を入れての「炒め物」は食感がよく春の香りを楽しむことが出来る食材です。風の商品として3月から店頭販売致します。(180g・150円)

   P1050277_500.jpg

春夏秋冬の里山を歩いて疲れたとき、マツの木の松葉を採り数本噛んでいるうちに、何故か疲れが取れていく感じを40数年前に教えていただいたことを、今でも山歩きの疲れ対処法としてます。

そこで調べてみたら血流改善による冷性や腰痛に良いとか、早速、里山で松葉と枝を採り葉の一部と枝は入浴剤に残りの葉は乾燥後に粉末にし、お茶の試作品づくりにとりかかっています。

   P1050259_500.jpg

自分の裁量で時間設定でき意思決定もできる(自己責任)一日は、健康体(食事・睡眠・運動)さえあればこれほど楽しいことはないし、子や孫が背中をおしてくれる環境があればなお嬉しいものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少ない雪で終わるのか

| コメント(0) | トラックバック(0)

二枚橋地域では1月中旬頃まで北国らしく雪かき作業に追われていましたが、以降は朝食前に汗を流しての作業は無く負担の少ない冬の暮らしですが、北西の季節風が吹きぬける通り道にある日本海側の一部地域では例年の10倍以上とか、また、青森県内の弘前市周辺でも大雪に見舞われています。降雪量の多さは交通災害・農林水産業施設等への被害が報じられている反面、少ない雪は作物の生育環境・プランクトンの増殖を助長する海洋環境・生態環境・飲料水の確保に加え、厳冬の地での出会いが及ぼす地域経済への影響等・・・・自然環境の猛威には、ただ過ぎ去るのを待つだけか

     P1030756_500.jpgH26,3,10撮影

     P1040680_500.jpgH28,3,11撮影

     P1050269_500.jpgH29,2,15撮影

雪の次は立春(2月4日)以降、春分の日(3月20日)までに吹く強い南風のうち最初に吹く春一番から桜が散る頃に吹く春三番までの南風には要注意が必要です。

山・海の食資源に出合える時期が早まるのだろうか。

 

家族全員が揃って笑いの正月から研修等が続く中で、去年より2ヶ月早い2月18日のオープンでしたが訪れてくれるお客様に感謝です。

   P1050240_500.jpg

   P1050257_500.jpg

   P1050258_500.jpg

今年は将来を見据えて事業の現状と課題の分析をし、強み弱みの整理をしながら事業価値を高める工夫と、新たなチャレンジ、取引先開拓等を積極的に推し進めていく展開に家族の協力支援が加わったことが何より心強い。

社会変動が激しい中でも折れない健康体を保ちながら、真正面に向き合い生涯「学び」と「感謝」の気持ちを忘れることなく前向きに歩きたいものだ。

 

 

 

改革

| コメント(0) | トラックバック(0)

改革とは社会の変動や危機に対応し、あるいは適合するように諸制度や組織、政策などを改善するここと言われているが、頻繁に改革を力説する者達が政治改革、行財政改革、社会保障制度改革、天下り等などを掲げる度に、隠れた部分を黒塗りでもしようとしているとしか思えない。期待感から失望、いや呆れている。

現在、行われている国会審議での大臣及びその参考人の答弁、月に2日の勤務で1,000万円の報酬、国民にどんな顔をして受け取ったのだろうか、こんな者達のために一般人は日々汗を流し続けなければいけないのだろうか。

「改革」自らが社会貢献のために、自らの心を鍛え練り上げいく積み重ねのなかで「人」と「地球」の声に耳を傾けてこそ失望が期待に変わる可能性があるのでは。

「東京大改革」とは、この先、何をやろうとしているのかは見えないが、黒塗りの1枚1枚が顔を見せ始めた動きと走りには地域を越えそして男女の区別なく期待したいものだが、その黒塗りの部分を一番知っている職員も目線を同じくして世界の東京を輝かせてほしいものだ。

   

  

   P1050251_500.jpg

                      平成29年2月4日撮影:立春

 

最近のコメント

2017年4月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30